
骨髄バンク登録推進運動 命のつどい
【ご案内】
事務局移転に伴い、電話番号・メールアドレス・FAXが変更になりました
電話番号:03-6915-1681 / FAX:03-5347-2805
メールアドレス ➡
『命のつどい』とは
白血病などの血液の難病は「いつ誰がなってもおかしくない病気」であるにも関わらず、ここ数年は新規ドナー登録者は伸び悩み、またドナー登録者とHLA型が一致しても、ドナーが仕事を休めない等の理由による提供前の辞退や、家族の同意が最終的に得られないといった現状が、まだまだある状況です。ドナー登録者が増えることで助かる命も増えます。"骨髄移植や骨髄バンクについて正しい知識を広める"運動を行うことで、ドナー〈提供者〉登録者が増えることを願い、活動を続けております。
⇓ 骨髄バンク、骨髄移植について詳しくは ⇓

「命のつどい」では、全国各地において、バレエ・ジャズダンス・フラダンス・ベリーダンス・HIPHOPなど様々なジャンルの皆様に、華やかで楽しいステージご披露いただくことで、会場にいらした多くのお客様に、骨髄バンクの必要性・骨髄移植についての正しい知識やドナー登録方法を知っていただく、普及啓発・広報活動を行っております。
【 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について 】
〔 ご出演者及びご観覧の皆様 〕
-
来館される前(場当り日・本番当日)に、必ずご自宅で検温をお願いいたします。
以下のような症状等がみられる場合は、来館・ご出演をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・発熱、倦怠感がある・喉/咽頭痛などの症状や、咳・くしゃみ・鼻水などの症状がある
・同居されている方や身近な知人、会社の同僚などに感染の疑いがある方がいる
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある
※本番当日(出演時間間際でも構いません)上記の症状などがある方がいらした場合、欠場をお願いいたします。
お客様も、上記に該当される方の入館をお断りいたしますので、ご了承くださいませ。
〔 ご出演者の皆様 〕
ご来館後は、下記にご注意及びご協力をお願いいたします。(場当り・本番当日)
-
出演時以外は、マスクもしくはフェースガード着用でお願いいたします。(場当り~本番日にご使用いただけるクリアーマスクを無料配布いたします/本番当日、ご来場のお客様にはフェイスシールドを無料配布いたします)
-
団体毎に入館されるすべての方々のお名前・ご住所・電話番号・当日の体温をご記入いただく名簿のご提出にご協力をお願いいたします。
※この名簿は終演後、1ヶ月間保管いたします。名簿以外に当日いらした方にもご記入をいただきます。また、必要に応じて、こうした情報が保健所等の公的機関へ提供され得ることを事前に出演者や関係者の皆様にご周知をお願い申し上げます。
-
楽屋のドアの開放など、換気にご協力をお願いいたします。
-
手指消毒用のアルコール消毒液は、楽屋及びロビーにご用意しておりますので、消毒の徹底をお願いいたします。
また、楽屋及び楽屋フロア、客席ロビーにおきましては、できるだけ人と人の距離をとっていただき、長時間の
写真撮影や談笑はお控えください。
〔 本番当日のお願い 〕
-
舞台袖から客席への往来はできません。
-
お客様からの花束などのプレゼントはお預かりできません。また、客席から楽屋への往来もご遠慮ください。
※ ホワイエ・ロビーでの写真撮影や談笑はご遠慮ください。
楽屋フロアでも密集する場所での写真撮影や談笑はご遠慮ください。
ご出演の皆様、お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止に、何卒、ご協力を賜りたく、お願い申し上げます。
命のつどい開催について
新型コロナウイルス感染者増加による開催延期・中止について
2021年1月30日神戸文化ホール/3月6日メルパルクOSAKAにて予定しておりました開催につきまして、この度の新型コロナウイルス感染者増加を鑑み、ご出演者並びに関係者の皆様の健康と安全を考え、開催を中止とすることといたしました。
開催でご準備を進めていただいた方々におかれましては、誠に申し訳ございません。
関西では、4月17日(土)東大阪市文化創造館/10月9日(土)クレオ大阪中央が決定しております。また兵庫県での開催が決定しましたら追ってご連絡申し上げます。

開催スケジュール
【2021年】
2月 7日 アクトシティ浜松(大ホール)
2月11日 大宮ソニックシティ(大ホール)
2月23日 なかのZERO(大ホール)
2月28日 江戸川/タワーホール船堀(大ホール)
3月20日 渋谷区文化総合センター大和田(さくらホール)
4月 3日 神奈川県民ホール(大ホール)
4月17日 東大阪市文化創造館(大ホール)
5月22日 大田区民ホール・アプリコ(大ホール)
7月 3日 新宿文化センター(大ホール)
7月22日 きゅりあん/品川区立総合区民会館(大ホール)
7月25日 東京エレクトロンホール宮城(大ホール)
9月18日 名古屋市芸術創造センター
9月23日 栃木県総合文化センター(メインホール)
10月 2日 めぐろパーシモンホール(大ホール)
10月 9日 クレオ大阪中央(大ホール)
10月24日 よこすか芸術劇場(大劇場)
11月13日 札幌市教育文化会館(大ホール)
ボランティア募集
いっしょにイベントを作り上げませんか
舞台制作・設営・進行やロビー案内などボランティアスタッフを
募集しております!
舞台進行や音響・照明に興味のある学生さん(一般の方も!)、
舞台裏での作業が体験できます!
また台本作成などの作業を行っていただける方も募集中です。
お問い合わせ
電話:03-6915-1681
FAX :03-5347-2805
東京都杉並区上荻1丁目15番4号 オギタビル4階